4月に入ってから、連日気温が40度を越える日が続いていて、暑さで頭がぼうっとして、なかなか文章を書く気になりませんでした。
水祭りも終わったし、いつまでもぼうっとしているわけにもいかないので、イベント告知のため、いま熱を帯びたMacのキーボードを叩いております。
今度で、5回目となるミャンマーのローカル物産展のThe Makers Marketに出店します。
開催日時は、5月5日(日)の16:00~21:00です。
このイベントも、回を重ねるごとに完成度を増し、来場者数も開催する度に増えています。
前回のイベント時に撮った写真をご参考のため、以下に掲載します。
これは、私が出店したテント
初期は、物産展としての性格強かったのですが、飲食系の出店者も増えて、
食事を楽しむお客さんも増えました
その場でシェーカー振って作ったカクテルを販売するお店も出てきて、アルコール類も充実しています。ヤンゴンのその辺の飲食店よりも、アルコール類の選択肢は多いです。
今までは、暗くなるとばったりお客さんがいなくなっていましたが、飲食店の出店が増えたせいか、前回は遅い時間帯になっても、それほど客足が途絶えませんでした。
このイベントでは、デザインの現代性を考慮して生産・販売している、現在のライフスタイルにフィットした物産や工芸品の製造業者が選抜されて参加しています。
一定のクオリティを保証されたローカル・メイドの商品が一望できる、なかなかない機会なので、 ローカルの衣類や工芸品などにご興味のある方にはご来場をお勧めします。
6月から雨期に入るので、雨期が終わる11月まで、今回を逃すと、あと半年は屋外で開催されることは、おそらくありません。雨期の期間に屋内の会場で開催されるかどうかは、今のところ不明です。6月以降の半年は開催されない可能性もあります。
個人的には、プロモーションの良いチャンスなので、どこか屋内の会場を探して継続して欲しいと願っていますが。
開催場所は前四回と同じKaraweik Gardenです(公園内のKaraweik Palaceの手前)。
会場の公園に入場する際に、300MMKを入口で徴収されます。
行ってみたいなと思ったらクリック!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿